« 2007年2月 | トップページ | 2007年4月 »
昨夜家に帰るとイグリンが死んでいました。(T_T)
で、子供とお通夜しました。
今朝大阪市立自然史博物館動物研究室に電話して、娘に持って行かせました。
博物館友の会の講演で、「なにわほねほね団」と言って動物の骨格標本や剥製を
作る活動をしていることを知っていたのです。
大きく立派で大変珍しいので、大切に標本にさせていただきます、ということです。
1.6mほどで、重さは8kgほど有りました。
口の中が炎症を起こし、抗生物質を溶かした水を飲ませたり、野菜ジュースを飲ませたり、随分看病してみたけれど回復せず餌を食べなくなり最後はとてもしんどそうだったのでかわいそうでした。病院行きも考えたけれど、体調悪いと気性が荒くなって持ち運びなどはとても無理な状態でした。最後2日は口を開けて苦しそうだったので一思いに死なせた方が良いのでは、と思いながら手を下せなかったです。イグリン、7年間ありがとう。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント