« 大阪にて 森林(もり)の市 | トップページ | 展覧会案内 »
一日遅れですが、明けましておめでとうございます。 元旦に家族で手作りおせちを囲む家族が年々減っているとか。元旦まで個食は寂しいですね。今年は親戚から送っていただいた市販のおせちを初めて頂きました。これも豪華でおいしいけれど、帰省する子供や夫の好みも入れてやはり何品かは手作り。昆布巻きの昆布は娘が北海道から送ってくれました。実家の父が漆屋だったので毎年漆塗りの重箱とお椀、皿を出します。もう二〇年以上続く我が家の儀式。今年も家族揃って新年を迎えられたことに感謝。良い年でありますように。
おひさしぶりです~~~。 最近はどうですか???
投稿: せんべぇ | 2008年1月19日 (土) 17時40分
3月に白鳥道の駅で展示が有るので今はその準備ですねえ。せんべぇさんは頑張ってるじゃないですか!今年は飛躍の年になるね。
投稿: たま | 2008年1月19日 (土) 18時06分
いつも出だしだけ好調なんです(笑
投稿: せんべぇ | 2008年2月21日 (木) 23時39分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 明けましておめでとうございます:
姜 戎: 神なるオオカミ・上
B.エドワーズ著: 脳の右側で描けワークブック
B.エドワーズ著: 脳の右側で描け
ロバート・R・マキャモン著: 少年時代 上
おひさしぶりです~~~。
最近はどうですか???
投稿: せんべぇ | 2008年1月19日 (土) 17時40分
3月に白鳥道の駅で展示が有るので今はその準備ですねえ。せんべぇさんは頑張ってるじゃないですか!今年は飛躍の年になるね。
投稿: たま | 2008年1月19日 (土) 18時06分
いつも出だしだけ好調なんです(笑
投稿: せんべぇ | 2008年2月21日 (木) 23時39分