« 2009年8月 | トップページ | 2009年10月 »
11月4日から11日まで大きな猫と小さな猫展
姉と共に谷町4丁目で開催します
姉は猫の粘土やフェルト人形、私はウッドバーニングと糸のこ木工、色鉛筆と水彩を使った絵画を出品します。
画像は耳付き板に描いたオセロット
会期中は毎日来場して実演とバーニング体験会を開く予定です。
お待ちしています~~
兵庫県立美術館のだまし絵展に行きました。土曜日とあってすごい混雑、子供達もたくさん来ていました。
狩の獲物が大理石の壁の前にぶら下げられている作品は、「本物そっくり」という以上に静謐な空間の空気まで感じられる印象的な作品でした。一番驚いたのは、街並みが歩くにつれて左右に動いて見える作品。テレビでも紹介されていて、横から見ると立体で、遠景がピラミッドの頂点になるように作られているのが分かるのですが。前からはどう見てもその遠近の逆転が実感出来ません。こういう時は脳が混乱してるんだろうな・・・
帰りは土砂降りになってしまったけれど、中華街で香辛料やピータン、亀ゼリーを買って帰りました。亀ぜりーというのは表示を見ると「ミドリガメの甲羅(腹側の皮)の粉末で固めたゼリー」です。確かに甲羅はゼラチン質でしょう。かなりマニアックな食べ物かもしれないけれどちょっと好き・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント